毎度、お世話様です。
WEBでは箱は売らない「町の気のいい箱屋さん」
困っているところをスッキリ解決
仕切りコンサル♪
日本で唯一の仕切りコンサルタント
福益工業所(フクマスコウギョウショ)の白井です。
紙コンって言う優れものの仕切りが有るんです。
もちろん、うちの商品では有りません
Oと言う会社が作っているんですが
蛇腹の様な構造で広げるだけで
仕切りとおまけに底まで付いて来るんです。
優れものの紙コン
厚いクラフト紙で出来ていて
アコーディオンの蛇腹の様に広げると
仕切りと底板が出来るんですよ。
所が、そのクラフト紙から
アンモニアか何かのガスが銅に悪さをするらしく
うちに他の材料で同じ様な物が出来ないかと
良い合わせが有りました。
仕切りで出来ない物が有ることは
面白くないので、作りましたよ
スーパー紙コン
従来の仕切りに底板を付けて見ました。
真ん中で両面テープで止める作業が有りますが
お値打ちなんです(^^
見本と共に見積もりも出したんですが
何と紙コンの1/3だって!
これは安いと喜んで頂きました。
でも、写真では分かり辛いとの指摘を頂いたので
短い動画にしてみました。
こちらです
https://www.youtube.com/watch?v=DjIoYwfYFwo
どうですか
これで、紙コンよりかなりお安いんですよ
まずはお問い合わせえを(^^
最近のコメント