脳トレ仕切り写真立て 精密仕切り 組み仕切り のプロショップ
町の気のいい箱屋さん 福益工業所(フクマスコウギョウショ)の白井伸幸です。
大変な地震が有りましたが、皆さんお元気ですか!
被災された方々には心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
箱屋の所は大した揺れもなく、無事に過ごしております。
地震大国の日本、対策もしっかり立てて有るものと思ってましたが
自然災害の前には無力でした。
東海大地震も言われ続けており、次はこちらかも知れないと、心配してます。
絶対大丈夫と言い続けていた原発も、大被害を受け、電力が足りない状況だと言う事です。
そこで、提案です。
街じゅうの自販機のコンセントを抜いてはどうでしょうか。
コンビニも沢山ある事ですし、自販機が無くてもいい様に思いますがどうでしょうか!
当然、箱屋も協力出来ることは、惜しまず協力するつもりです。
おはようございます
箱屋さんもご無事で何よりです
被災地へ向けて出来ることをしていきたいです
今日から計画停電です
不急不要の家電製品の使用は控えていきます
みんなで協力して大きな力で被災地を支えていきたいです
こんにちは!
みなさんご無事でなによりです。
こちらも大きく、そして長く揺れましたが大丈夫でした。
>東海大地震も言われ続けており
こちらも怖いですよね。
今回の地震、これで治まってくれると良いですね。
津波対策はどのようにしたら良いのでしょうか。
貴重品を防水のケースなどに入れるとかでしょうか。
もう地震はいらないですよね。
おはようございます。
>地震大国の日本、対策もしっかり立てて有るものと思ってましたが
自然災害の前には無力でした。
原発があんなに恐ろしい物だと知りませんでした。
しかも、そんなものをあのような方々(原子炉の温度が上がったと思ったら、燃料切れでした」)が、管理しているのかと思うと、さらに恐ろしいです。
>東海大地震も言われ続けており、次はこちらかも知れないと、心配してます。
そうですね。
今回の経験を生かしていかなければならないと思います。
自分自身、備えているつもりでしたが、甘かったなと言う点が沢山あります。
>街じゅうの自販機のコンセントを抜いてはどうでしょうか。
賛成です。
電車を止める前にやるべきだと思います。
うちは、ポットのコンセントを抜きました。(微力です。)
おはようございます 箱屋さん
不安な夜にせめて灯りを届けたいですね
箱屋さん
おはようございます!
そちらは大丈夫でしたか?
節電も中部電力からの送電には限界がるようですが、それでも思いを込めて参加する気持ちは大事だと思います。
>街じゅうの自販機のコンセントを抜いてはどうでしょうか。
いいですね!大きいと思います。
テレビ局が持ち回りで営業控えたらどうでしょう?
その一日はヘリで物資を届けるとか。
町の気のいい箱屋さん こんにちわ
>そこで、提案です。街じゅうの自販機のコンセントを抜いてはどうでしょうか。コンビニも沢山ある事ですし、自販機が無くてもいい様に思いますがどうでしょうか!
*そのとおりですね。この際必要以上に便利すぎる生活を見直すのもいいですね。先日、石原都知事が言っていたように、コンビニの24時間営業をやめるのもいいのではないでしょうか。
こんばんは〜
昨夜は静岡方面でも大きな地震があり、
豊橋もけっこう揺れたのではないかと心配しましたが、
何ともなかったでしょうか?
>街じゅうの自販機のコンセントを抜いてはどうでしょうか。
いい案ですね!
しかし、こちらの方は隣県福島から避難してきてる人が増えてきて、
しばらくコンビニのない区間だけは
必要かもしれません(^^;
こんばんは。
こちらは地震の影響は少ないですが、心配ですね。
電力確保も大切ですが、被災者の方へ食糧が届くようにならないといけませんね。
被災された方々の秩序ある行動は世界から賛辞が送られていますが、そうでない人々の買い占め行動には呆れてしまいます。
こんばんは
>自販機のコンセントを抜いてはどうでしょうか。
確かに
箱屋さん
こんばんは
>自然災害の前には無力でした。
本当にただボー然とテレビを見てました。
東京はコンビニも品薄状態ですぐにパンやおにぎりの食べ物がなくなってしまい
スーパーの食材もほとんどなかったりお店がまだ閉まっていたりです
しかたなく実家にお願いをして食材を送ってもらったりしています
でも、わたしも自分の出来る事を今精一杯やるだけです!
おはようございます。
図らずも計画停電で乗るはずの電車が間引き
静岡駅に佇む
こんばんは!
本当に被災地の様子をテレビなどで見ていると自分の無力さが悔しくなってきてしまいます。
とはいえ、目の前にある、出来る事から着実に…。
少なくとも電気を消して節電につとめることから始めたいと思います!
箱屋さん
おはようございます。
連日の報道で、
復興への支援の報道がとても多いことに気付きます。
ポジティブなエネルギーであふれてますよね。
日本の底力を感じるとともに、日常がマイナスな暗い報道がどれだけ多かったかと思います。
町の気のいい箱屋さん こんばんわ
>原発も、大被害を受け、電力が足りない状況だと言う事です。
*たくさんの発電所が被害を受け発電停止すれば電力が足らなくなって当然ですね。これを契機に、50HZ・60HZの統合をスタートすればよいと思うのですが。